庚申山公園 2018.1.16
2018/01/16|Category:family
火曜日だけれど、ゆうとの幼稚園は先生の研修会でお休み。
なら外で遊ぼう!と出かけました。
後ろからゆうとがなかなか来ません。
振り向くと、道端に座り込んだゆうとが大きな声で「これどうして色が違うの?」と。
近くに寄ってみると、ドングリを集めていました。
「ホントだ。どうしてかな?」と私。
私は近くにどんぐりのカサを探して言いました。
「この帽子を被っていたから日に焼けなかったんだね」
「そっか!」
水たまりにできた氷で遊び始めました。
氷を動かしたいようです。細い棒ではビクともしません。
「もっと、あつい棒が欲しいな~」
「???、厚いじゃなくて、太い棒だね」
太い棒が見つかると、氷を割ったり動かしたり・・・。
飽きずにやっていました。
散歩のあとは乗り物に。といっても5種類しかありません。
それぞれ一回50円。みんな乗ってみました。
春には芝桜が綺麗に咲くところです。
さやと一緒に来たことを思い出しました。
やっぱり棒が大好き!
- 関連記事
スポンサーサイト